この度「駐日ケニヤ共和国大使館」協力のもと、ケニヤのキツイ村農園でのボランティアスタッフを募集しています。
キツイ村は貧困層が多く暮らす地域ですが、治安面は大変良く、外国人旅行者などの姿も無い、とってもローカルなケニヤの田舎町です。
ボランティアスタッフには、ケニアの緑化運動や地域開発の基盤となるジャトロファ苗(CO2を吸収し、尚かつ燃料油も採れるアフリカの未来の希望となる樹木)について学び、実際に植林作業を体験して頂きます。
また、ボランティアスタッフには、村の小学校へ行き、各自で持参してきた一握りの寄付品(ノート、鉛筆、消しゴム、定規 その他子供達へ手渡しが可能な程度の文房具品)の贈呈式を行います(トイレや水道の設置、又は贈呈式など行う場合も有ります)。
地域の役場や病院などへも訪問し「ケニヤの現状」についてのセミナーなども行います。
リアルアフリカに思う存分触れて下さい!
是非、お誘い合わせの上ご参加下さいますようお願い申し上げます。
なお、ボランティアスタッフとして参加された方々であればどなたでも「駐日ケニヤ共和国大使館・交流会セミナー」の定期開催(無料)にご参加頂けます。
滅多に入館することのできない大使館内で、館職員による東アフリカについてのセミナーや、美味しいケニヤティーとお茶菓子を頂きながら交流会を行います。
貧困層削減の為の経済バランスや東アフリカの問題等について、さらには世界の環境問題について熱く語りあいましょう!
「仲間を作りたい 社会に貢献したい 今しか出来ない体験をしたい!」そう思ってる方達で、大いに盛り上げていける集いとなれば幸いです。
参加資格として健康な18歳〜55歳までの方、地球温暖化や、途上国での貧困撲滅などへ、意識のある方とさせて頂きます。
ご質問はグリーンアフリカファンデーション事務局まで電話(03-5474-9500)またはメール(info@gafj.jp)でお願い致します。
概要
スケジュール
申込書
紹介ビデオ