スマートフォン専用ページを表示
グリーンアフリカファンデーション日本支部
グリーンアフリカファンデーション日本支部の活動内容
http://www.gafj.jp
TOP
/ 外務省及び活動団体
在ケニア日本大使館
在ケニア日本大使館岩谷大使へご挨拶に伺いました。
ケニアと日本との関係についてお話を頂きました。
当日はケニア共和国モンバサ港の事業家であるランガード氏も同席し、モンバサ港でのプロジェクトのご支援をお願いいたしました。
posted by GAF at 11:40 |
外務省及び活動団体
国際協力局
カルア代表来日時に、新しく外務省国際協力局長に就任された佐渡島局長へご挨拶に伺わせていただきました。
カルアよりケニアの現状をご説明させて頂き、局長への支援のお願いを致しました。
アフリカの現状に精通していらっしゃる局長より、日本からの支援等についてのご説明を頂きました。
posted by GAF at 10:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
外務省及び活動団体
(社)アフリカ開発協会
カルア代表来日時にアフリカ開発協会池田副会長へご挨拶に伺わせていただきました。
アフリカ開発協会は昭和45年に設立された日本で最も歴史あるアフリカに関する団体です。
アフリカのインフラ等にも精通されている池田副会長より、アフリカの未来像も含めてとても興味深いお話をお聞きすることが出来ました。
posted by GAF at 10:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
外務省及び活動団体
独立行政法人 国際協力機構
独立行政法人国際協力機構(JAICA)押山アフリカ部長と打合せを行いました。
JAICAはODAを含め、途上国支援の実務を行うとても重要な組織です。
押山部長はケニアへ数年滞在したご経験があり、ケニアでの生活についてお話をとても楽しくさせていただきました。
現地へ根ざしたODAの実施を強くお願いいたしました。
押山部長もグリーンアフリカファンデーションの要望をご理解頂き、今後も情報を交換していくとご了承を頂きました。
posted by GAF at 09:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
外務省及び活動団体
外務省 沼田官房参事官との打合せ
カルア代表来日時に、沼田官房参事官への表敬訪問のお時間を頂きました。
国会担当でいらっしゃる沼田官房参事官は、政権交代直後のお忙しい中お時間を頂きました。
カルア代表よりケニアの実情について説明させて頂くと、その場で独立行政法人国際協力機構(JAICA)へお電話頂き、アフリカ部長との打合せのお約束をお取り頂きました。
沼田官房参事官のお掛けで、数日後JAICAアフリカ部長とケニアの現状について打合せを行うことが出来ました。
posted by GAF at 09:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
外務省及び活動団体
外務省 国際協力局 木寺局長との打合せ
グリーンアフリカファンデーション本部代表のカルア氏の来日の際、外務省国際協力局 木寺昌人局長と会議を行うことが出来ました。
カルア代表よりケニアの現状を説明させて頂き、木寺局長へ地元へ根ざした国際協力をお願いいたしました。
木寺局長からは外務省国際協力局長のお立場から、日本のアフリカ支援についてのご説明を頂きました。
TICAD等の取り組みを含め、今後もアフリカに対し支援を続けるとのお話を頂きました。
posted by GAF at 09:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
外務省及び活動団体
検索ボックス
カテゴリ
ケニア共和国大使館
(5)
ボランティアスタッフ募集
(2)
外務省及び活動団体
(6)
東アフリカ閣僚
(17)
スポーツ選手
(1)
中古自動車のケニアへの輸出
(2)
中古自転車の寄贈
(5)
ジャトロファについて
(1)
ジャトロファプログラム
(3)
環境・社会貢献事業
(10)
HOME
(1)
寄付について
(1)
その他
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0